SSブログ

こにゃの毎日通信

なるほどと思うことやちょっと驚いたことや忘れてはいけね!と思ったことの記録します。訪問された方は、ひとことでもなにかコメントいただけるとうれしいです。

 
- | 次の10件

便秘外来をあきらめた私が、コーヒーで便秘が改善した! [健康]

スポンサードリンク





本当に、便秘が治りました。

長年便秘に悩み苦しんでいて
便秘のために会社を辞めることにした私の話をします。

便秘に良い食べ物や便秘に良いと言われる漢方薬など
また便秘に良い生活方法などいろいろ試してみたけれども結局劇的によくなったものはありませんでした。

しかし便秘に本当に良いと思えるものを発見しましたのでブログに書きたいと思います。


まずは、仕事を辞めて家にいるようになってから、気がついたことがあります。

朝の忙しい家事を済ませ、 10時位にゆっくりとコーヒーを飲みます。

それが日課でした。

仕事を続けていたときは、一人でゆっくりと珈琲を飲む時間ってなかったので
会社について、一仕事をしてから、好きなブラックコーヒーを飲む習慣でした。

しかし、自宅で一人でコーヒーを飲むようになり、の話ですが

いつも、飲み始めてから、5分もたたないうちに便意がもよおされます。

なぜか決まってそのような現象が多く
私はコーヒーを飲むとトイレに行きたくなる、便意もよおすタイプなのかなと思いました。

そこで日曜日に家族みんなで午前中はテレビを見たりするのですが
夫のコーヒーを入れるときに自分も一緒に自分のコーヒーも作って飲むようにしました。
(普段はしなかったのですが、土日もトイレにいけるようになりたいのでそうしてみました)

コーヒーを飲みながらテレビをいつも見るのですが、
なぜかその時は一向に便意がやってきません。

不思議と便意をもよおすのは、たった1人で家にいる時で。コーヒーを飲むときだけなのです。


これはなぜなのだろうとずっと不思議に思っていました。


ところで便秘専門の病院があるというのを知っていますか。

私は全くこの何十年も便秘に苦しみながら知らずにいましたが
実は便秘外来という専門の病院があると言うことを知りました。

さっそく行きたいと思ったのですが、調べたら、なんと!予約に2年もかかると言うことなので
そんなには待てないので、仕方なく諦めました。

あきらめる代わりに、便秘外来担当の先生が書いた本を見つけて、それを読みました。

そうすると、私のような症状について書いてありました。

便秘になりやすい性格というのがあるようです。

実は真面目過ぎる人や心配性の人、特に努力家またストレスに弱い人などが
比較的便秘になりやすいということだそうです。

つまり自律神経が安定せずに、常に交感神経が優位にいる状態のために
便意をもようすことができないのです。

要するに緊張状態が続くと交感神経が優位なので便意をもようさないと言うことで
このような人は常にリラックスする時間を持つようにしないといけないようなのです。


そういえば会社に行っている間はいつも私は緊張しているために
そのために毎日トイレに行くことができず便秘が続いていました。

土曜日や日曜日会社の休みで1人でゆっくりしているときになると、必ず便意がやってきました。

しかし土曜日日曜日に外出してしてしまったり、家族が朝から早くにおきて
忙しくお茶を出したりなど働いてしまうと、その日は便意がやってこないで、
そのまま便秘を持ちこす、という日々でした。

意外と私のような症状のような人は多いのではないでしょうか?

一人の時間をもって、リラックスするようにしないと、便秘は改善しないのですね。

ここ、大きな気づきで、これ以来、私は便秘がひどくなることはなくなりました。



無呼吸症候群の診断をしてもらい寿命が延びた! [健康]

スポンサードリンク




睡眠不足について

実は私は仕事に行ってる間ですが、毎日眠くて仕方がありませんでした。

自分でもなぜこんなに眠いのかが全くわかりませんでした。
なるべく内緒にしようと思っていたのですが
8時間以上寝てもいつも眠たいのでつい仕事中にもうたた寝をしてしまいました。

私は寝不足なのでとあえて周りの人に言うようにしていましたが
本当は寝不足ではありませんでした。

あるとき無呼吸症候群という病気のことを知りました。

この症状は、読めば読むほど自分の症状にそっくりだと思いました。

車を運転している間でも眠くなる。

上司に怒られているのにそれでもまた眠くなる。

会議に出席すると必ずと言って眠くなる。

これが主な症状です。

また午前中からいきなり眠くなります。

これもおかしいなぁといつも思い、密かに悩んでいました。

しかしこれが病気だとすると、直せることができるということですから、とてもうれしいことです。

長年治らないものだと信じて、一生この変な眠い癖とつきあうのかと思っていました。

とにかく仮検査がインターネットでできるというのを知りましたが
私は、専門病院に診察してもらいにいきました。



スリープケアクリニックという睡眠専門の病院です。
毎日はやっていないので、事前に電話予約をしていきます。

初日に診察してもらいましたが、相談だけでした。
自分の症状や口の中の診察をしてもらったら、多分、無呼吸症候群だろう、と言われました。

主な症状として、「イビキ」があるのが特徴ですが
私はときどきイビキをかいていましたのでぴったりです。

仮検査として、2日分の眠っているときの呼吸状態を記録するセットを預かりました。

そして、すぐその夜から試しました(指に装着して寝るだけの器具です)
終わると、コンビニから宅配で病院におくります。
その後一週間くらいで結果もでるので、また結果をききにいきました。

そうしたら、ほぼ、その症状がでていました。

一番多いときで1時間に7回も呼吸が止まっていたということです。

そこで、今度はしっかりと調べたほうがいいということで、
1泊だけ泊り、呼吸の状態を調べてもらいました。

この宿泊費に3万円ほどかかりました。

しかし、おかげで自分の睡眠時の呼吸状態がはっきりわかりました。
(実はまたやりたい、とさえ思っています^^)

結局、その呼吸を調べるお泊り検査でもはっきりとわかり、
一番長いときで、1分も呼吸が止まっていたということもありました。

これでは、睡眠中にまったく熟睡ができていません。

私は8時間寝ようと、一睡も熟睡ができたことがないのです。

これでは、将来の寿命にもかかわります。

その後、マウスピースをつけて寝る方法を案内されて、今毎晩マウスピースを装着して寝ています。

おかげで、すっきりおきられるようになったので
今では午前中に眠いということがほとんどありません。

マウスピースも保険がきくので1万円弱で買えますから、毎年新しいのを作ってもらっています!

もっと早くにこれを知っていればよかったのに、って思います。




フランフランのカーテンが一番使いやすそう。 [家事]

スポンサードリンク




カーテンを選ぶのって大変じゃないですか

実は数か月前に引っ越しして来て
窓のサイズが合わなくてカーテンをいろいろ変えなくちゃいけなくなったんですが
安物でいいやと思いスーパーで買ったカーテンで間に合わせました。

ところがスーパーで買ったカーテン何故かレールからフックがとれてしまって
だらしないたるみばかりのカーテンになってしまいました。

その理由が、よくわからなかったのですが
とりあえず今回は見栄えの良いカーテンをちゃんとしたいと思い色々探してみました

フランフランのカーテンとても良かったですね。

その理由は多分以下のことが主かなってと思います。

・洗った後のシワがほとんどない。 ネットに入れて洗濯機でジャブジャブ洗えて
そのまま吊り下げて乾かせばいいだけです!これはを繰り返して
もう生地のシワやスレなどがほとんどなく状態が最初から変わりません

この点で合格です。

・フック穴のたるみがなし

やすいカーテンはフックにゆるみがあったり、狭かったから、レールからすぐにとれてしまいましたが、
フランフランのカーテンはそんなことが全く起こりません。
カーテンレールレールにせっかく引っかけても落ちてしまうことがありますがフックがたっぷりしているので頑丈です^^洗ってもここはしっかりと子を構成されているので大丈夫でした。

・縫製に段差がないので埃も軽減します
・屋外の光を通さない


などですね!


インフルエンザや流行り風邪は血液の汚れが原因だから、予防接種いらない。 [健康]

スポンサードリンク




なぜ病気になるのかを考えてみました。

そこで、最近読んだ本にあったのですが、どうやら、血をキレイにする生活が大事のようです。

血液が汚れると体は、その汚れを体の外に追い出そうとします。

すべての病気わ血液の汚れからが基本として起こると考えられているようです。

血液は身体の細胞に栄養や酸素を送ると同時に、
そこから生じた老廃物を代わりに受け取り
腎臓や肺に持ち帰って排泄させる大事な役割をしています。

簡単に言えば血液こそ命そのものであり、私たちが健康に生きているための源ということになります。

例えば湿疹やじんましんは、悪い物を皮膚の表面から出そうとする現れなんだそうです。

風邪などの炎症は、ばい菌の力を借りて血液の老廃物を燃焼しようとする表れということです。
だから、血液が汚れていなければ、悪いものがなければ、風邪にかかる必要もないということに。

この考えからすると、
風邪をひくのはよいことということになるわけで、
薬を飲んで風邪をなおしてしまっては、元の引き金になった、血液の汚れや
体の中の毒素が燃焼せずに、たまったままになってしまう、ということに。


ガンは、 1カ所に血液の汚れを固めて毒素を排出しようとする表れだそうです。
だから、早期癌を治そうとするのは、どうなのかな?という考えにいきつきますね。

病気を薬で抑えようとしてもなかなか治らないのは、
血液が汚れたままだからが理由ということで、早く完治をしたいのなら、まず、
血液の汚れを改善するべきなのですね

血液が汚れる原因の1つですが、体の冷えがあります。

体が冷えると新陳代謝が悪くなって、 糖分や脂肪やタンパク質などが不完全燃焼を起こしてしまい
燃えかすが増えてそのせいで血液が汚れるのです。

体が冷える原因に、ジュースやお菓子の食べ過ぎやお茶の飲み過ぎなど・・
体を冷やす陰性食品の食べ過ぎや運動不足、また必要以上に寒いエアコンですね。

また「食べすぎ」も血液を汚す原因なのです。

消化や吸収は、排泄を阻害すると言う法則あるのですが、
食べすぎることが、栄養素の消化や燃焼をさまたげ、乳酸などの老廃物や中間代謝産物を多く作り出し
その排泄を阻害してうっ血を生みます。

食べ過ぎのせいで、血行が悪くなり、体が冷えて
さらに血が汚れると言う悪循環になります。

健康な人の体温3 36度5分から37度ですが最近では低体温の人が非常に多くいます。

体温が1度さがると白血球の働きが30%以上悪くなります

平熱よりもいちど上昇すると普段の5から6倍も代謝がアップすることがわかっているのです。

病気を治したいなら体温を上げて全身に血液の血の巡りを良くすることがとても大事なんですね。

もともと、私は低体温で、35度前後くらいしか平熱がありませんでした。
しかし、今は36度前後になりました。通常の人の36度5分にはほど遠いですが、それでも体調が随分とかわり、調子がよいです。

年齢が増えているのに体調がよくなるということはとても大事ですね!





骨折した人の100人に一人が危険な状態になる脂肪閉塞症 [健康]

スポンサードリンク




脂肪閉塞症って初めて検索した理由はなんですか?

私は知人の子供さんが、事故で骨折にあった翌日より、
突然意識がなくなり、生死をさまよっているかの状態になり
心配で調べたというのが経緯でした。

*******************

脂肪閉塞症って?

脂肪細胞に欠陥を閉塞された臓器が虚血による不全を起こすことが
本症の病態とあります。
この症状を知っている人がかなり少ないと思います・・実際に私は初めて聞いた病名です。

原因は、けがをした時に脂質代謝が変化して、
血液内の脂肪が脂肪滴になるため、あるいは怪我部分の血管から
骨髄などの脂肪が入り込むためと考えられています。

実は一番に骨折の時に起きやすい病気なのです。
通常怪我をした後12時間から48時間後に発症すると言われています。

軽ければほとんど無症状のことも多いのですが
例えば、脂肪が肺動脈を塞栓すれば低酸素症を起こし
脳を栄養する動脈を塞栓すれば意識障害等を起こし、最悪の場合死んでしまうこともあります。


知人の娘さんが、アメリカに行っている最中に事故を起こしてしまいました。
車に足をひかれて足首が引かれてしまい骨折をしました。

その際にあまりの痛みで気絶をしたのですが、救急車の中でまた目が覚め
痛すぎて騒いだので本人の承諾をもらったうえで
モルヒネをうったことがあります。

それから症状が軽くなったように見えたのですが
病院についてから意識が朦朧とし、そのままだんだん意識が薄れ
1週間以上意識を取り戻すことがなくなってしまいました。

この後付き添いの人もいろいろするのですが、原因がわからず、
そのときはモルヒネが効いて、その後遺症だろうと言っていたのだけど
1週間後にはまったく意識がなくなったので、心配になり、両親もかけつけて・・・という感じでした。

簡単にいうと、

事故の衝撃というか、骨折したときに
骨にも少量の脂肪を含んでいるのですが、その脂肪が飛び散って、
体のあちこちに散乱した状態で、
その脂肪が、肺にはいると、呼吸困難になるし
脳にはいると、意識障害や脳障害になるということです。

もともと、骨に脂肪が多い人はなりやすいということになるのでしょうが、
運もあるのでこればかりなんとも言えません。

治療法は特に何もないのです。

肺に入った場合は命にかかわる確率高いけど
脳に入った場合は、日数がたてば、自然に吸収されてなくなることがあるので、
ただ、見守るだけしかありませんが、時を待つということになります。

意識がないので、検査もほとんどできず、とても厄介です。

家族としてすべきことは、血流が悪くなるので、意識はなくても、手や足の指先をマッサージしてあげたり
温かいタオルで拭いてあげたりなどして、少しでも血流よくしてあげるような手当をすることで
多少変化があるのでは、、、、と思いまして

自己流判断だけど、知人にアドバイスしてあげたところ、
毎日指のマッサージをしてあげたそうです。
その後10日の意識不明のあと、意識が戻りました!!

やはり脂肪なので、自然になくなるものでもあるので改善するということなんですね。

あれから、数か月たちますが、
脚の骨折は完全完治ではないけど、意識は完全にもどりました!!

よかったです。




意外を簡単な代謝アップで下半身太りが劇的に改善! [健康]

スポンサードリンク




足が太いのを改善したいと思いますか?

私自身は若い頃とても太っていました。

今も痩せているとはとても言い難いのですが、若い頃よりはだいぶ痩せた方です。

特に変わったことが若い頃と体重があまり変わらなくても
下半身のサイズが変わったということです。

実は下半身太りには理由があるということを知っていますか。

親のお尻が大きい、足が太いから遺伝と思う人が多いと思いますが
それが全てではありません。

どちらかと言うと、
足が太いのが遺伝ではなく、足が太くなる原因の要素などを
遺伝してしまったと言うことだと思います。

足が太くなる3大原因があります。

これは骨盤の歪みとリンパの滞りと筋肉の老化です。

足首、ふくらはぎ、太ももが太くなり、お尻が大きく見えるようになるのにも理由があるのですね。

また、生理不順や生理痛、冷えやむくみ、疲れや倦怠感、ホルモンバランスの乱れなど
様々な体調不良の原因にもつながるので、骨盤のゆがみや代謝不良を治すと
下半身太り以外にも体調がよくなるなどいいことがいっぱいですね。

正しいマッサージやエクササイズをすれば、
骨盤の歪みも治るし代謝も上がります。

ひどい冷えやむくみも改善され疲れにくい体質になります。

まず、これを認識して治していく!という心構えがすごく大事です!

私はとても運動が嫌いでした。
暑がりで低体温だから、ちょっとの蒸し暑さが耐えられない暑さに感じました。

しかし、肩こりがひどくたまに頭痛もあり、とてもよい体調ではありませんでした。

年々、太って言ったし、食事をそんなにとらなくても毎年1キロずつ増え、とうとう、脂肪肝の診断をうけてしまいました。

そこで本格的にダイエットを始めたのですが、沢山の本を読みました。

そして、自分に合うのが、基礎代謝をあげる方法だと思ったのと、
リンパのつまりをほぐしてマッサージすることです。

私が行ったのが、食事は毎日2回のみ。

朝ごはん抜きで昼ごはんと夜早めのご飯の2食のみ。

朝は紅茶とヨーグルトなど程度です。

そして、3日に1回程度、自宅でビデオ見ながら体操をしました。
多いときは毎日したこともありますが、運動すると、必ず肩こりが治ったので、これはさいしょだけ、大変でしたが慣れたら大丈夫になりました。

冷たい飲み物を飲まないようにして、お腹すいたら、お湯か紅茶を飲むようにし
常に体温を測りました。

また、風呂上がりにプラチナローラーで、
股間のあたりから足のつま先向かって、沢山マッサージをしました。

むくみがひどいと詰まってしまって、運動してもそのむくみはとれないからです。

これらを続けて3カ月で10キロもやせてしまいました。

驚きですが、今でも少しずつ痩せています。

冬のダイエットよりも絶対に春~夏が一番やせやすいです。

1か月に3キロ程度なら、無理なく痩せて完全に維持できます。

もちろん多少のカロリー控えめの意識すれば余裕でいけます^^。

サラダも沢山食べたけど、ドレッシングを控えるなどの工夫はしましたが・・・

とにかくこのような方法で
私は35度台の体温がほとんど36度前後に変化しました。

これが一番の効果だったようです!





素材を生かす土鍋だから料理がなんでもオイシイ。 [家事]

スポンサードリンク




少し前より、土鍋生活を始めました。

アマゾンで土鍋を買いました。

そのきっかけは、
「長生きしたけりゃ、肉は食べるな」という若杉友子さんの本を読んで影響を受けたからです。

もともと、栄養や健康の本が好きでたくさん読んでいるのですが
この本もなかなか良い本でしたね。

この内容では、玄米を炊いてご飯を食べる生活が今の日本人にはとても大事で
健康を維持する秘訣だと言う事です。

実は私はパンがすごく好きなのですが
我慢をしてご飯を食べるようになったらご飯がとても好きになりました。

土鍋もあまり安いものではなくちゃんとした焼物でないと効果がないと書いてあったので
5,000円近くする焼き物の鍋を買うようにしました。

とてもよかったのが土鍋でご飯を炊くとおこげができますが、
お米がとってもふっくらと炊きあがって本当においしいご飯になりました。

しかもたったの15分程度、ガスをつけるだけで炊けます。

他には煮物にも使えます。

煮物もそうですが、
私が驚いたのはこんにゃくの煮物で、なかなか味が染み込まないのに土鍋で煮込むと
しっかりと味が染み込むのです。

つまり、適正な温度で素材に合った、火加減でゆっくりと材料に熱が伝わるということでしょうか。

なんとなくおそばをゆでるときも
こちらでゆでたほうがオイシイ気がして、
たった一台の土鍋が大活躍しています^^


大学受験勉強を絶対に成功させるコツ(浪人編) [勉強]

スポンサードリンク




受験について

中学受験にしても高校受験にしても大学受験にしても
かける意気込みは、どちらも同じように真剣だと思いますが
やはり高校受験と大学受験が一番大事です。

何故かと言うと入る高校によってその後の生活がかなり変わるということです。
そして、大学受験に関してはやはり最終学歴を決定するからです。

私の子供の経験ですが、高校は、私立の工業系の付属高校に入って、
専門の教育を受けていましたが、途中で専門ではなく普通科大学に入りたいと言い出しました。

本来なら付属の大学に入ればほとんど勉強しなくて入れたのに、
それを無駄にして普通科の大学の受験をすることになったので新ジャンルの勉強が必要になりました。

予備校に1年ほど通ったのですが
あまりにも勉強の内容が違いすぎてゼロからやらなくてはいけないと言うことに
挫折したり色々な葛藤があったようですが結局希望の大学には入れませんでした。

そこでつぎに、浪人をしましたが
次の受験までに通う予備校の費用が
親のほうに、実はほとんどありませんでした。

相談をしたら、自習室が必要だということで
予備校の自習室はいつでも利用できるけど授業は録画したものを
後からみるというシステムの「ビデオ学習制度」のある予備校に通うことになりました。

これはとっても安かったのですよ。

通学制の予備校だと年間100万円以上だけど
たしか、30万円しなかったんですね・・・・

金額的に助かった!って思ったのもつかの間でした。

3月にお金を払ってから4月開講ですが
なんとなく休みだしていたんですね。
まあ、授業があるわけじゃないけど・・ほとんど行っていなくて
とうとう、5月の連休後位にはまったく行かなくなってしまったのです。

それどころかその後全く勉強しないでまるでニートのような生活に変わってしまったのです。

落ちこぼれ一直線でしたね。

結局次の年やはり受験に失敗しましたし
成績は、すっかり落ちてしまい彼は全く自信を失ってしまいました。

親としてはこのままでは自殺をしてしまうのではないだろうかと思うほど
暗くて部屋からも全く出てこない生活が続いていましたので、非常に心配しました。

しかし・・ここで変わらなくてはいけません。

知人の子供さんで東大に受かった子がいたのでその子と話をすることにしました。

そのこのアドバイスでは、

まず通信制やビデオ学習の予備校ではなくみんなと同じ通学生の予備校に値段が高くても入ること

そして、必ず友達を一人でもいいから作ることが大事!ということでした。

この二つの条件を守れば、再び受験モードになり
必ず次の受験に成功するはず、と言われ。。。その通りにさせました。

結果を先に言いますが、その通りになったのです。

希望通りの大学に入ったどころかその後は勉強が楽しくなり、
その後海外留学をしたり、いまでも入学して2年たちますが、大学の成績優秀で、
たくさんの国際フォーラムに参加したり、など、、、

全く変わりました。

多分、受験生にとっては、共に学び、共に頑張るライバルが
とてつもなく必要だってことなのかもしれません。




運営者情報 [運営]

スポンサードリンク





<運営者情報>古山みどり

<連絡先>missionuorg※yahoo.co.jp
※⇒@に変えてください。



- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。